匠の蔵・・・有田焼卸団地

2008年12月10日

こんにちは!ご無沙汰いたしております。

有田焼カレーもお客様、お一人様お一人様に可愛がって頂き、有田の新名物となって参りました。

心から心から感謝申し上げます。



先月、有田では秋の陶磁器祭り、そして有田の有名商社が集合している有田焼卸団地では

有田ちゃわん祭りが盛大に開催されました。

有田焼卸団地では「匠の蔵」といって、こだわりの器を毎年発表されています。

今年は第4弾、「極上のカレー皿」が発売され、私共のカレーとの共演をご提案いただき、

有田焼卸団地の白磁館ギャラリーでは「極上のカレー皿」、おとなりのカフェレストランでは

「おおたオリジナルカレー」をご案内いたしました。

「極上のカレー皿」は昨年の3倍の売れ行き!

「おおたオリジナルカレー」では長蛇の列が出来るほどの大盛況でございました!

ご来店いただきましたお客様、本当にありがとうございました。

有田焼卸団地の青年部の皆さまや窯元の皆さまにお手伝い頂き、感謝に耐えません。

本当にありがとうございました。



創ギャラリーおおた 有田焼卸団地店は、来年2月頃までは、土日のみ営業、店内改装後、3月頃から

開店の予定でございます。

どうか、本店、有田駅前店ともどもご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。


秋の紅葉がとっても素敵な有田焼卸団地に是非お出かけ下さいませ。

匠の蔵・・・有田焼卸団地


匠の蔵・・・有田焼卸団地






Posted by 有田テラス at 10:00 | Comments(3) | 有田焼卸団地
この記事へのコメント
初めまして!
有田のちゃわん祭りに家族で行きました。
おおたのカレーは本当に美味しかったです!!
あの行列はすごかったですね!!私も30分待ちましたが、あんなに美味しいカレーを食べれて待ったかいがありました(^^)v
極上のカレー皿も家族分4枚ゲット!
軽くて使いやすいです!
パスタにもよく合いますよ!
スプーンも食べやすく、買っちゃいました!
有田焼卸団地には2回目ですが、また食べに行きますね!
Posted by カレー大好き at 2008年12月10日 14:26
カレー大好き 様
コメントありがとうございます。
30分も並んで頂いたのですね。寒い中、本当にありがとうございました。
それにカレーを美味しいと言って下さり、本当に嬉しいです。
有田焼卸団地店は、しばらく週末の土日のみの営業でございますが
装いも新たに、3月頃よりオープンいたしますので
是非ご来店くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by 創ギャラリーおおた at 2008年12月10日 20:13
その節はありがとうございました。
ご無理をお願いしたにもかかわらず
快くお店をオープンしてもらい
おかげさまで極上のカレー皿も
いいスタートを切ることができました。
ほんとうに感謝に耐えません。

とても忙しかったのですが
割と楽しかったんですよ。
コーヒー淹れるのも。エへへ。
Posted by ねこ次郎 at 2008年12月16日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。